とだくにおーオフィシャルブログー

戸田晋央と申します。内科系の専門医&ITエンジニアとして思ったままに記事を書かせていただきます!

2022-01-01から1年間の記事一覧

真っ黒な便(黒色便)

「黒色便、タール便」という医学用語があります。 黒色便は、医師国家試験でも出題され、医師であれば誰でも知っているいっても過言ではありません。 下の写真のような真っ黒な便が出で、びっくりすると思います。 黒色便のイメージ(実物ではありません)un…

Google CTF 2022

7月1日にgoogle CTF 2022が開催されました。 capturetheflag.withgoogle.com CTFとは「セキュリティやハッキングのコンテスト」です 7月1日〜3日は世界中の猛者が、どれだけ多くの問題が解けるか競争してます。 私は初心者向けに用意されたBeginners Questを…

アイスクリーム頭痛

上野公園に行ってきました。 暖かくなり スワンボート‍♀️に乗って運動した後に、 カキ氷食べました。 かき氷を食べている子供達に、「キーン」となる頭痛が 起こっていました。 これは「アイスクリーム頭痛」と呼ばれる事が一般的で、 子供の時に誰しも経験…

検査機器の小型化

検査機器は大きい物が多いですが 僕が医者になった頃に比べて 小型のものが増えた様に思います 普段使いの生理検査の機械 スマホより少し大きいくらいの機械 (とアルコール綿) 小さなエコーは携帯サイズ 小型エコーでも画像は綺麗 ムーアの法則では半導体…

インスタントカメラ

私が高校生くらいまでは ガラケーもスマホもなく、写真といえばインスタントカメラが 主流?でした。 修学旅行に持って行って、限られた枚数の中で、大事に写真を撮ってた記憶があります。 実は 今でもよく使っています このページの写真は 京都に行った時の…

首の骨(頸椎)の複雑な構造

頸椎では骨や神経や血管が、複雑な構造で組み合わさっています。 横から見ると赤い血管(椎骨動脈)が、 骨のなかを通過しているのがわかります 黄色(神経)も、骨の上を滑るように 脊髄から出て来ています。 どうやってこんな複雑な構造が作られるのか 興…

恥ずかしながらtweepyでハマった話

Twitterのツイートを自動で収集する 際にハマりました。 tweepyというパッケージを使用しているのですが、 インターネットにある記事の通りにコードを打ってもうまくいかったのです... 原因はgoogle colaboratoryを利用時に!pip tweepyしても古いバージョン…

針筋電図は、針の感触が大切!?

私は長年、大学病院で筋電図の検査を行っておりました。 後輩の指導をするのですが、針筋電図の検査がどうしても上手くいかない先生が多かったです。 針筋電図は、綺麗な波形が記録できず、原因も不明なんて意見も聞こえてきます。 音が大切!などどよく言わ…

自動水やり機械〜Raspberry pi picoを使って〜

病院の当直などで、家を空けることも多いので、 植木鉢に自動で水をあげる機械を作ってみました。 下の緑色の基盤がRaspberry Pi Picoという500円くらいのもの Raspberry Piシリーズは使用できるセンサー類が豊富です。 今回は土の乾燥具合をチェックするセ…

J-oslerやEOPCが大変!

3月は卒業シーズンということで、皆様は学校の卒業や新年度への期待で 様々な思いを抱いていると思います。 医者の世界では、大学医学部を卒業後も色々大変なんです。 皆様ご存じですかね? EPOC2という初期研修医の症例登録、評価システム J-oslerという内…